タダで楽しめる暇つぶしは?一人で自宅でできる暇つぶし10選

一人で家・自宅で暇つぶし10選

外に出れない。金もない。暇だ・・・

暇すぎて何しよう・・・

そんな悩みを解決します。

コロナウイルスの影響で外出自粛ムードが高まり、自宅で過ごす時間が増えてますよね。

なかなか外出できず、家で暇を持て余している人も多いと思います。

そんなときにお金をかけずに自宅で暇つぶしをできる方法を10つ紹介。

筆者である、私、ヨージーも今から紹介する方法をフル活用しています。

ヨージー
ヨージー

むしろ時間が足りないときもあるよ

どれも無料なうえに、中にはお小遣いが入るものも。

これを見れば、ひとりでも自宅できっと楽しい時間を過ごせます。

一人で暇つぶしができる方法10選【自宅&無料で楽しむ】 

一人で自宅でできる暇つぶしの方法を早速紹介していきましょう。

  1. 動画を見る
  2. 音楽を聴く
  3. 本を読む
  4. 本を聴く
  5. スマホゲーム
  6. 部屋の掃除
  7. 身体を動かす
  8. 瞑想
  9. タイピング
  10. 日記を書く

どれも無料でお小遣いが入るものもあります。

順番に見ていきます。

動画を見る

暇つぶしといえば、まずはこれ。

動画を見る。

手っ取り早いのは「YouTube」ですよね。

特に最近のコロナウイルスの影響でSTAY HOMEが呼びかけられたことから、いろいろなアーティストやテレビ番組が期間限定で配信している番組が多数あります。

でもYouTubeの短所は映画が弱いところ。

また、アニメも少ないのが残念。

そんな時は、動画配信サービスを使うのがベスト。

  1. U-NEXT
  2. Amazon Prime Video
  3. hulu
  4. NETFLIX
  5. FOD などなど…

中でもおすすめはU-NEXT

14万を超えるコンテンツを持っているので、きっとあなたの見たい映画やアニメがあるはず。

でも、U-NEXTは有料でしょ?

その通り。

ただし、初回は31日の無料トライアル期間がついているので、この間を楽しんで無料期間内に解約すれば料金は一切かかりません。

期間限定の楽しみ方として、とりあえず登録も全然あり。

見れる映画多すぎて、暇なんかなくなります(笑)

U-NEXT

あわせて読みたい☞U-NEXT無料トライアルの登録方法と注意点

音楽を聴く

2つ目は音楽を聴く。

最近は音楽もCDで聴くよりスマホですよね。

圧倒的におススメなのは、Amazon Music Unlimited

月額980円のところ、今なら3か月間無料で楽しめるキャンペーン中です。

Amazon Music Unlimitedが提供する楽曲はなんと6,500万曲。

特にここ1年でサブスクに参入するアーティストが一気に増えました。

  1. 星野源
  2. 安室奈美恵
  3. Mr.Children
  4. サザンオールスターズ などなど・・・

2020年4月現在で、いまだに聴けない有名どころはこんな感じ。

  1. B’z
  2. ZARD
  3. 倉木麻衣
  4. 米津玄師
  5. マキシマムザホルモン

逆に聴けない音楽を探す方が難しい気も…。

まずは無料体験で試してみましょう。

本を読む

3つ目は本を読む。

最近は本も紙ではなく電子書籍が増えてましたよね。

私が思う電子書籍のいいところは3つ。

  1. 持ち運びが便利
  2. 部屋にモノが増えない
  3. 電子書籍の方が割安なことが多い

本を並べるのが好きな人もいますが、電子書籍ならモノが増えないのは超メリット。

部屋がすっきりして余計なストレスから解消されます。

個人的には外出時に荷物が増えない点も好きなので、外出自粛が解けたときのメリットも大きいですね。

旅行の時は最強だね

電子書籍ならAmazon Kindle Unlimitedがずば抜けて高コスパ。

12万冊以上の本が読み放題になります。

12万冊と言ってもピンときませんが、1年間に発行される本は約7万冊と言われています。

そう考えると、ものすごい量ですよね。

Amazon Kindle Unlimitedは基本月額980円のサービスですが、こちらも初回は30日無料。

Kindle端末だけでなく、自分のスマホやタブレットにもダウンロード可能。

時間に余裕がある時にゆっくり読書する習慣って、できる人っぽいですよね(笑)

本を聴く

4つ目は本を聴く。

本を聴く?読むじゃなくて?

はい、聴くです。

読むではなく聴くという新しい考え方です。

以前から本の朗読サービスはありましたが、最近では元々読書の活字が苦手な人向けや、家事をしながらなど「ながら聴き」の需要が増えています。

ただし欠点は通常の本より高いこと。

朗読する経費も掛かるから当然ですが。

そこでおすすめは、Amazon Audible(オーディブル)

おまえAmazonの回し者か?といわれそうですが、本当にいいサービスなのでごめんなさい。

本来は月額1,500円ですが、最初の1冊は無料で聴くことができます。

ただし、無料で聴けるのは30日間まで。

それ以降は月額1,500円が発生するので注意してください。

月額会員にならないで、単品で購入も可能ですがかなり割高。

例えば、ベストセラーになった「嫌われる勇気」は3,000円します。

ちなみに単行本・電子書籍・オーディブルで比較すると以下の通り。

単行本1,650円
Kindle版(電子書籍)1,320円
Audible(月額会員)1,500円
Audible(単品購入)3,000円

比較すると、やっぱりKindleは安いですね。

しかも無料で30日は楽しめるから試す価値あり。

オーディブルなら月額会員が絶対お得。

まずは30日間の無料体験で楽しみましょう。

本を聴く体験をすると、ちょっと世界変わりますよ。

スマホでゲーム

次はスマホでゲーム。

暇つぶしの定番かもしれません。

アプリストアから基本無料ゲームのランキングを見れば選び放題。

スマホゲームでいちばん注意しないといけないのは「ガチャ」

ガチャにハマったら、無料どころか何万円もかかってしまうことも…。

なんで星5のレアキャラが出ないんだよ!

ついつい熱くなる人は要注意ですよ。

基本無料ゲームで絶対に課金しないと心に誓って始めましょうね。

部屋の掃除

6つ目は部屋の掃除。

え?これが暇つぶし?と思われるかもしれません。

外出できないから今だからこそ、部屋の模様替えをする人が増えています。

おすすめは不用品の処分。

部屋は片付いて、時間を有効活用できて一石二鳥。

不用品を処分で買取サービスを使えば、お金がかからないどころかお小遣いにもなりますよね。

  1. 読み飽きた漫画
  2. 古いCDやDVD、ゲーム
  3. ほこりをかぶっている趣味のもの

あなたの部屋に眠っているお宝ありませんか?

ちなみに、私、ヨージーはクリアしたゲームを売りました。

買取サービスは店頭でなく箱詰めして送るだけのサービスもたくさんあります。

配送料も無料で送れて買取依頼後のキャンセルも可能。

本、CDなど幅広く対応してくれるのでお試し査定だけでもOKです。

断捨離ができてお小遣いも入る。

最強です。

身体を動かす

7つ目は身体を動かすこと。

外出が自粛されて自宅にこもるとどうしても運動不足になりますよね。

動かなすぎて、太ったなんてことも…。

外出できなくても自宅で最低限の運動をしてみてはどうでしょう?

筋トレグッズをそろえる必要はありません。

もちろん無料でできることです。

簡単なのは3つ。

  1. スクワット
  2. プランクアップ
  3. 階段を使った上り下り

これだけでも身体にかかる負荷は、何もしないときと比べて格段に上がります。

運動不足は肩こりや腰痛にもつながります。

適度な運動をして、時間を有効活用しつつ身体もシェイプアップ。

最強じゃないですか。

あわせて読みたい☞自宅でランニング代わりにできるトレーニング3選

瞑想

8つ目は瞑想。

なんか怪しいとか拒否反応を示す人もいるかも。

でも、あのスティーブ・ジョブズも瞑想を生活に取り入れていたのは有名な話。

取り入れてたということはメリットがあるということ。

よく言われるのは

  1. 集中力が上がる
  2. 姿勢がよくなる
  3. 感情の整理ができる などなど

瞑想のやり方はただ眼をつぶって座るだけ。

でも、いくつかポイントはあります。

  1. リラックスする
  2. 静かな場所に楽な姿勢で座る
  3. 目を閉じて、呼吸に意識を向ける
  4. 心を無にして、何も考えないようにする

文字だけではイメージしにくいかも。

とにかく一回やってみましょう。

タダだし!

目安は15分。

スッと心が落ち着く感覚を味わえると思います。

タイピング

次はタイピング。

キーボードを見ずにカタカタと素早いタイピングをする人ってカッコいいですよね。

いわゆる「タッチタイピング」

タッチタイピングをマスターするには練習あるのみですが、練習ソフトを買わなくてもネット上でたくさん練習できます。

なかでも親切で上達が早いと感じるのは、e-typing

無料なのにクオリティは高く、ゲーム感覚でタイピングが学べる良サイト。

タイピングが速いと単純に作業効率が上がります。

暇つぶしでタイピングの腕が上がれば一石二鳥ですよね。

e-typingの詳しい説明は関連記事でも紹介しているのでチェックしてみてください。

ちょっと気になる☞タイピングの速度が上がれば人生の時間が増えるという話

日記を書く

最後は日記を書く。

日記というと、その日の出来事を書くイメージですよね。

間違っていないけど、要は記録を取ることと考えましょう。

例えば先に紹介した動画や読書などをした後に、感想をメモするイメージ。

インプットしたものをアウトプットする作業は記憶に残り割合が大きく増えます。

映画を観て面白かった!と思ってもどこが面白かったか聞かれると答えられないことありませんか?

大事なのはインプットでなくアウトプットできること。

その秘訣は記録を取ることですよ!

これもタダですね(笑)

あわせて読みたい☞家で一人で楽しむ大人の趣味15選【少し変わった趣味も紹介】

自宅で一人でも生活リズムを崩さないために

外出せず自宅で過ごす時間が増えると、生活リズムが崩れますよね。

  1. 睡眠
  2. 食事
  3. 仕事

「コロナ鬱」などという言葉も生まれてますが、今までの生活リズムをなるべく崩さず、今できる楽しみ方をするのが大事。

特に「暇でやることない」というのがいちばん危険な状態。

いい意味で時間をつぶすものを取り入れましょう。

そのためにも先に紹介した方法を取ってみてください。

どれもタダだし、なにより生活が豊かになります。

一人で自宅にいても楽しめる暇つぶし【まとめ】

最近のコロナウイルスの影響は特殊ですよね。

いつまでも続くものではないと信じましょう。

それだけにたくさんのお金をかけて自宅でできる新しい趣味を見つけるのも、いつまで続くかわからないしもったいなくないですか?

だからこそ、お金をかけずに無料で楽しめる暇つぶしがありがたいんですよ。

今回紹介した10つの方法が、あなたの暇つぶし解消のきっかけになればこれ以上嬉しいことはありません。

ぜひ、取り入れてみてください!