SocialDogの使い方 無料のTwitter活用ツールでフォロワーを増やそう

Twitterをもっとアクティブに運用したい。

フォロワーさんが増えたので反応のいい時間とか分析したい

そんなお悩みにお答えします。

結論、ガチでTwitterを運用したいなら「SocialDog(ソーシャルドッグ)」は必須です。

Twitterを上手に活用すれば、フォロワーさんを増やすことができ、あなたの影響力が上がります。

影響力が上がれば、あなたが持っているコンテンツを発信することも容易になります。

そのための神ツールがSocialDog。

私、ヨージーもSocialDogを使ってツイート内容や反応のいい時間帯を分析することで効果的にフォロワーさんを増やすことに成功しましたよ。

フォロワーが増えて影響力が上がって、自分のやりたいことができるためのツールです。

登録必須のツールですね。

SocialDogってなに?

SocailDogを一言で言ってしまうとTwitterの運用ツール。

Twitterのタイムラインから自分の興味のあるツイートだけを拾ったり、フォロワーの分析をしたりできるツール。

それってヤバいツールじゃないの?アカウント凍結されたりしない?

大丈夫です。

SocialDogはTwitterのルールに準拠したツールなので、SocialDog自体を使うことに問題はありません。

  1. フォロワーの反応をよくしたい
  2. 効率よくフォロワーを増やしたい
  3. 狙った時間にツイートを上げたい

といった方はSocialDogを使うとTwitterの運用が効果的にできますよ。

もちろん、Twitterのルールに外れることをしたら一時的にブロックがかかったり、最悪アカウントがBANされるのは当然ですね。

SocialDogの登録とプラン

SocialDogは公式ホームページから登録できます。

トップページの「Twitterではじめる」からTwitterのIDとパスワードを入れると自動的にTwitterとSocialDogが連携されます。

1分でできるし、無料でも使えるのでまずは登録してしまいましょう。

プランは3種類

SocialDogは2種類の有料プランと無料プランの合計3種類あります。

無料プランでも機能は備わってますが、より運用に力を入れたいならBasicプランがおすすめ。

特に無料プランではアカウントを2つまでしか連携できないため、3つ以上分けて運用する場合は、Basicプランが必須ですね。

そのほかにもTwitterの高度な分析ができるのがBasicプランとなります。

SocialDogでできること

では、SocialDogでできることを紹介していきます。

Twitterを運用するうえで、どれも外せない機能ばかりです。

予約投稿ができる

Twitterはリアルタイムの発信しかできないと思っていませんか?

SocialDogを使えば、事前にツイート内容を作って予約投稿ができます。

予約投稿する意味あるの?

結論、あります。

Twitterはゴールデンタイムがあります。

具体的には

  1. 7:00~9:00
  2. 12:00~13:00
  3. 19:00~22:00

つまり朝の通勤時間帯とお昼休み、そして仕事終わりの夜の3つですね。

もちろん土日は全体的に平準化されるし、狙うフォロワー層によってゴールデンタイムも変わるかもしれませんが、一般的には上記の時間帯といわれています。

この時間帯はTwitterに触れている人が多いため、ツイートすればインプレッションはあがります。

あなたのツイートが多くの人の目に触れます。

勤務時間の関係でどうしてもゴールデンタイムにツイートできないときに超便利なんです。

予約投稿はいたって簡単。

SocialDogから投稿するときにカレンダーボタンから投稿時間を指定するだけです。

さらに加えると、毎日決まった時間にツイートすることも重要です。

この時間帯にいつもこの人見るな…というイメージを植えてつけることができるから。

頻繁に目に入る人は気になるもの。

結果的にフォローしてもらえれば、ますますあなたの影響力が上がるわけです。

やらない手はありません。

あわせて読みたい☞実績ゼロでも出来る、Twitterでフォロワー1,000人達成のためにやったこと

キーワードフォロー

あらかじめ指定したキーワードが含まれているツイートを自動的に拾ってくれる機能です。

例えば筋トレをしている人とつながりたいとき、「筋トレ」をキーワードに指定しておけば、自動的に筋トレについてツイートしてくれる人を追うことができます。

住んでるエリアを指定したり、職種を指定することで効率よく自分の適したターゲットをフォローすることができます。

私の場合は趣味のランニングなどを指定してます。

指定の方法は「マイページ」⇒「キーワードモニター」からワードを入れるだけ。

あとは受信箱にキーワードを含むツイートが流れてきます。

気になる人をフォローするもありです!

無料プランだと指定できるキーワードは5件ですが、有料プランだと10件になるのも大きな違いですね。

フォロワー分析

3つ目はフォロワー分析機能。

SocialDogの肝といえるツールです。

例えばフォロー数、フォロワー数の推移や、自分がツイートした時間帯と「いいね」がついた時間帯の比較など、様々な機能があります。

写真の例では投稿数は夜の方が多いのに、いいねは朝の方が多くつくことがわかります。

やはり朝の投稿は効果的ということですね。

また、フォローの「整理」にも使えます。

例えば「非アクティブ」という項目。

自分がフォローしていて30日間ツイートが無い人の一覧です。

非アクティブのアカウントをフォローから外すときに役立ちます。

さらに「新着フォロワー解除」という項目。

フォローされたことは自動的に通知されますが、解除されたことは通常わかりません。

SocialDogを使えば、最近解除された一覧も出てきます。

中には、フォローと解除を繰り返すアカウントも…。

中身のある相互フォローなら問題ありませんが、100%相互フォロー!みたいなアカウントだと相互フォローになった瞬間、フォローを外されるのはよくある話です。

有料プランだとさらに、フォロワーの性別や年齢の属性、自分のツイートをリツイートしてくれた人の一覧などより詳細を見ることができますよ。

SocialDog活用方法まとめ

Twitter運用のために有効なツール、SocialDogについて紹介しました。

特にブロガーやYouTuberなど、自分のコンテンツをもって発信したい人には必須のツールです。

自分のツイートを分析して、効果的なツイートをすれば自動的にフォロワーを増やせます。

さらに現状のフォロー・フォロワーを分析することでし、生きたフォロワーを増やし質の高いアカウント作り上げることができます。

ぜひあなたもSocialDogをフル活用して、がんがん発信してください!

SocialDog