家で楽しめる趣味が欲しいな
人とは違う変わった趣味とか持ちたいな
そんな疑問や悩みにお答えします。
趣味は生活を彩るもの。
アウトドアの趣味や、仲間と楽しむ趣味も面白いですが、今回は「家で一人で楽しむ」にスポットを当てます。
家で一人で楽しむ趣味には魅力がたくさん。
今回はその魅力を紹介しつつ、さらに15個の趣味を紹介。
私、ヨージーもこれらの趣味をいくつか持っています。
メジャーなものから、ちょっと変わったマニアックなものまで、ひとつでもピンとくるものがあれば、ぜひ始めてみては?
- インドア派で家でできる趣味を見つけたい
- コミュ障で一人でできる趣味を見つけたい
- 人とはちょっと変わった趣味を見つけたい
この記事を読んでほしい人
家で一人で楽しむ趣味の魅力
まずは、家で一人で楽しむ趣味の魅力を3つ紹介。
本当に他にはないメリットがあるんです。
交通費がかからない
1つ目は交通費がかからないこと。
もちろん、趣味のものを買うための買い物は除きます。
例えば、交通費のかかる趣味の典型は旅行。
宿泊代に加えて、飛行機代や新幹線代など、交通費がかかりますよね。
家で楽しむ趣味なら交通費はゼロ!
お金がかかりにくい趣味になりますよね。
天気に左右されない
2つ目は天気に左右されないこと。
例えば、大人な趣味のひとつであるゴルフ。
私も以前はゴルフをしてましたが、雨の中のゴルフはしんどいです。
また、登山やキャンプ、外でやるスポーツ全般は当然天気に左右されますよね。
今度の日曜日にやろうと思っても、当日雨でキャンセルすることも。
家で楽しむ趣味なら天気は関係ありません。
人間関係に左右されない
最後は人間関係に左右されないこと。
これは一人でやる趣味の大きな魅力。
例えば、先に紹介したゴルフは天気も左右されつつ、4人でプレーするのが基本だから人間関係も大きく関わります。
外でやる趣味に限らず、インドアな趣味も仲間とやる趣味はどうしても人間関係の問題が出てくるもの。
これがコミュ障の人にはホントにつらいところ。
私もそうです。
一人で楽しむ趣味なら自分のペースで心置きなくできますね。
家で楽しむ趣味【初級編】
では早速、家で一人で楽しめる趣味を紹介。
まずはメジャーなものから。
すでにあなたの趣味として確立してるものもあるかもしれません。
読書
趣味の定番と言えば読書。
本は自分が体験できないものを教えてくれる貴重な存在です。
小説、ノンフィクション、新書・・・なんでもOK。
自分の考えや行動(アウトプット)は基本的に経験や知識(インプット)から導き出されるもの。
自分だけだと経験や知識には限界がありますよね。
それを補ってくれるのが読書。
趣味が読書と聞いてどんな印象を受けますか?
少なくとも、マイナスではないですよね。
最近は電子書籍も増えています。
本は家の中にモノが増えるし捨てるのも大変。
その点、例えばAmazonのKindleなら家にモノは増えないし、12万冊が読めるし、とにかく最強です。
映画鑑賞
ふたつめは映画鑑賞。
これも定番中の定番ですね。
映画館で観るのも迫力があっていいですが、家で一人なら自分のペースで観れて気楽です。
最近はU-NEXTやAmazon prime videoなど、月額料金を払えば最新作でも見放題のケースが増えています。
もちろん過去の名作だって家で見放題。
映画館で見逃した作品や、リアルタイムで観れなかった作品を自宅でゆっくり観るのは、幸せな時間ですね。
あわせて読みたい☞U-NEXT無料トライアルの登録方法と注意点
ゲーム
3つ目はゲーム。
スマホでもPS4やSwitchなど家庭用ゲーム機でも、ゲームは手軽な趣味のひとつ。
最近だとNintendo Switchの「あつまれどうぶつの森」が大ヒットしましたよね。
また、最新作だけでなく子どものころにやった懐かしのゲームも、リメイクやダウンロード限定という形で発売されるケースが増えています。
個人的にはスーパーファミコンで発売された聖剣伝説3がリメイクされたのは衝撃でした。
昔遊んだゲームから、再びゲーム熱が復活するケースもあります。
注意点はガチャの課金にハマると、キリがないこと。
またオンラインゲームもやり過ぎて日常生活に支障をきたす人もいるので要注意。
料理
料理も趣味として最高。
「料理男子」という言葉もあるように、はっきり言って料理できる人ってモテますよね。
凝った料理を作る必要はありません。
ローストビーフ?豚の角煮?
作れたらすごい。
でも普段食べるのはもっとありふれたメニューです。
日常の地に足着いた料理が作れる人も、とっても素敵です。
いきなり料理は難しいという人は料理家電を使うと革命が起きると思います。
1台6役でめっちゃ楽だし、面白いですよ。
筋トレ
最後は筋トレ。
筋トレは人生を豊かにします。
筋肉がつくと自信がつくと、筋トレやっている人みんな言いますね。
私の周りも筋トレばっかり。
「テストステロ~ン」って言ってます。
筋トレはジムでするイメージありますよね。
でも、スクワットやダンベルなど自宅でできることはたくさんあります。
ジムの会費を払って結局行かなかったということがないように、まずは自宅で始めるのが無難かも?
あわせて読みたい☞一人でできる暇つぶし10選 家でお金をかけずに楽しむ
家で楽しむ趣味【中級編】
次は、家で楽しむ趣味の中級編。
特別珍しくはないけど、あまり人とも被らない、いい具合かもしれません。
絵を描く
美術館に行って絵を鑑賞するのが好きな人もいるけど、ここで紹介したいのは絵を描く方です。
上手な絵を描ける人ってかっこよくないですか?
私は絵心がゼロなので、絵が上手な人は尊敬します。
絵がうまい人は観察力が高いです。
物事の特徴をつかんで、形にすることに長けてます。
絵の練習をして、そんな能力が高まったら仕事にも生かせて一石二鳥。
絵具やキャンパスを揃えて本格的にやる必要はありません。
鉛筆で絵を描くロジックを学ぶだけでも十分効果はあります。
コーヒー
休みの日の朝、自宅で美味しいコーヒーを淹れて楽しむ・・・。
昔あこがれた光景かも。
インスタントやコンビニコーヒーも美味しいけど、せっかくなら豆からこだわってみたいもの。
- コーヒー豆
- ドリッパー
- フィルター
この3つがあればすぐに始められます。
もちろんコーヒーメーカーでもいいし、こだわればサイフォンも面白いですよ。
豆もコロンビアやグアテマラなど産地にこだわったら、どんどんハマってしまうかもしれません。
プラモデル
男性でプラモデルを作ったことない人っていないんじゃないですか?
ガンプラや車のプラモなど、一度は通った道でしょう。
大人になってまた始めるのも当時の思い出がよみがえってきますよ。
むしろ大人になったら城とか戦艦とか、子どものころと違う観点で楽しめるかも。
子どものころ買えなかった高くてスケールの大きいプラモやフィギュア、塗料・道具にこだわるなど、大人だからできる楽しみ方もありですね。
鉄道模型
プラモデルと少し重なるけど、鉄道模型はまさに大人の趣味。
子どもでは高くて手が出ないです(笑)
本格的に始めようと思えば大人でも躊躇するレベル・・・。
でも鉄道好きには堪りません。
鉄道模型って、ホント芸術的な美しさなんですよね。
鉄道好きなら一度はあこがれる趣味ですね。
まずはスターターキットからトライ。
走っている鉄道眺めるだけで一日が終わります。
ジグソーパズル
中級編最後はジグソーパズル。
一人で黙々とやる趣味と言えば、ジグソーパズルはぴったりです。
何千ピースもの作品を一人で完成させたときの達成感は何物にも代えられないもの。
一般的に完成させるのに必要な時間は
- 500ピース:5時間
- 1,000ピース:10時間
- 2,000ピース:1日以上
と言われています。
それに対して2,000ピースのパズルの相場は安いものだと2,000円くらいから。
対時間のコスパは最高です。
家で楽しむ趣味【上級編】
最後は家で楽しむ趣味上級編。
かなりマニアックな趣味も含まれます。
自分の趣味として紹介したら驚かれるか、変り者と思われるか・・・。
人と違った趣味を求める方はどうぞ!
お香
最初はお香。
お香とアロマは別物ですよ。
- お香:木や、木の実、茎など香木が原料
- アロマ:植物から抽出した天然の香料
女性の間ではアロマが人気ですが、敢えてお香にいくのも面白いかも。
火をつけてゆらゆらとたなびく煙を見つめながらリラックスタイムに浸るのは最高に幸せな時間です。
実は香木ってものすごく貴重なんです。
こだわればお金もかかるのがちょっと怖いところ。
陶芸
陶芸なんて自宅でできるの?って思いますよね。
自宅のオーブンレンジで作ることができるんです。
もちろん陶芸教室のような本格的な施設で作ったものには劣ります。
でも自分でこだわりのお茶碗を作るなど、世界に一つしかないものを自分の手で作れる感覚を味わえるのは新鮮。
陶芸家ってすごくこだわりが強いイメージあるけど、気楽に始められるから一度チャレンジしてみてはどうでしょう?
写経
写経とは、お経を紙に書き写すこと。
座禅とセットで体験するツアーもあるほどの人気です。
- リラックスできる
- 姿勢が正しくなる
といった効果もあって人気ですが、写経は家でも楽しむことができます。
必要なものは3つ。
- お経
- 筆ペン
- 書き写す紙
お経なんてどこで買うの?って思いますよね。
Amazonで売ってるんです(笑)
写経で心を落ち着かせて、オンとオフをしっかり切り替えれば、仕事もプライベートも充実です。
水タバコ
水タバコを吸ったことある人はかなりレアですよね。
イランやアラブ諸国では一般的な水タバコ。
普通の紙タバコは受動喫煙の問題もあって、どんどん肩身の狭い存在になっています。
それなら水タバコどうですか?
日本国内でも水タバコが楽しめるバーはありますが、自宅でも出来ます。
どこで売ってるの?と調べるとやっぱりAmazon。
Amazonすごい・・・。
水タバコは水をフィルターにして吸うので、紙タバコよりニコチンやタールが軽減されています。
紙タバコを吸うと、部屋の中に匂いが残りますよね?
水タバコは紙タバコ特有の臭さがほとんどありません。
ただし、法律上はタバコですので注意してください。
ボトルシップ
上級編最後はボトルシップ。
ボトルシップって聞いたことない人も多いかも。
透明の瓶の中に船の模型を作るんです。
言われても、ぴんと来ないかも。
写真で判断してください(笑)
かなりマニアックな趣味ですが、一度ハマると病みつきになるとか。
ピンセットでボトルの中に帆船を組み立てるという、非常に細かな動きが求められますが、一度チャレンジしてみては?
家で楽しむ趣味【まとめ】
家で一人で楽しめる趣味を15個紹介しました。
メジャーなものから、かなりマニアックなものまで。
- 読書
- 映画鑑賞
- ゲーム
- 料理
- 筋トレ
- 絵を描く
- コーヒー
- プラモデル
- 鉄道模型
- ジグソーパズル
- お香
- 陶芸
- 写経
- 水タバコ
- ボトルシップ
なにか気になるものはありましたか?
これなら自分でも出来そうというものでOK
この記事が自分の趣味を見つけるために一助になれば幸いです。
あわせて読みたい☞一人でできる暇つぶし10選 家でお金をかけずに楽しむ