Twitterをブログに引用する方法。著作権は?→ルールを守ればOK

ブログの中に人のツイートを使ってもいいの?

そんな疑問にお答えします。

結論:ルールを守ればOKです。

記事の中で自分の意見だけに偏らないために他人のツイートを引用するのは有効な手段です。

私、ヨージーもいろんな記事でツイートを使っています。

ルールを守れば使っても大丈夫なので、今日はTwitterの引用方法を解説します。

(以下、Twitterの機能では「埋め込み」とされているので、埋め込みと呼びます。)

スポンサーリンク

Twitterの埋め込み方法

まずは埋め込み方法を紹介します。

ブログにツイートを埋め込むイメージはこんな感じですね。

方法はいたって簡単。

まずはTwitterから埋め込みたいツイートの右上のボタンを押します。

次に「ツイートを埋め込む」をクリック。

すると、別のページが立ち上がるので、「Copy Code」をクリック。

これで、ツイートを埋め込む準備は完了です。

あとは、HTMLを挿入するだけ。

これで完了です。

上の事例は自分のツイートを埋め込む流れですが、他の人のツイートも全く同じです。

こんな感じで完了です。

ヨージー
ヨージー

なぜトランプさん?w

あわせて読みたい☞Youtubeをブログに引用する方法。著作権はOK?

スポンサーリンク

Twitterの引用がOKな理由

ツイート内容の著作権は基本的に発信者にあります。

ただし、ツイート内容を全世界の人に閲覧可能とすることを承認したことになっているので、誰でも見れるし、誰でも引用して他の人に見せることができるのです。

以下、サービス規約にも書かれていますね。

ユーザーは、本サービス上にまたは本サービスを介して自ら送信、投稿または表示するあらゆるコンテンツに対する権利を留保するものとします。ユーザーのコンテンツはユーザーのものです。すなわち、ユーザーのコンテンツ(ユーザーの写真および動画もその一部です)の所有権はユーザーにあります。

ユーザーは、本サービス上にまたは本サービスを介してコンテンツを送信、投稿または表示することによって、当社があらゆる媒体または配信方法(既知のまたは今後開発される方法)を使ってかかるコンテンツを使用、コピー、複製、処理、改変、修正、公表、送信、表示および配信するための、世界的かつ非独占的ライセンス(サブライセンスを許諾する権利と共に)を当社に対し無償で許諾することになります。このライセンスによって、ユーザーは、当社や他の利用者に対し、ご自身のツイートを世界中で閲覧可能とすることを承認することになります。

(引用元:ツイッターサービス利用規約

ただし、Twitterの埋め込み機能を使って引用するのはOKですが、スクショして貼り付けはNGです。

たまにスクショしている例を見かけますが、厳密には著作権違反になるので注意しましょう。

埋め込み機能があるので敢えてスクショする必要性はないと思いますが…。

ちなみに埋め込み機能はリンクのような機能なので、発信者がツイート内容を削除した場合は、埋め込んだツイートも見れなくなってしまいます。

スクショのツイートが見られるのは炎上系かもしれませんね。

ツイ主が慌てて消してもスクショが出回るケースがあるよね…

ルールを守って効果的な埋め込みをしよう

ツイートの埋め込みは効果的に使えば、記事の信頼性を大きく高めます。

例えば、第三者のクチコミのように使ったり、著名人のツイートを引用して権威性を高める使い方もできます

一方で、あまり多用すると胡散臭くなって信頼度が落ちるケースも…。

何事もほどほどが大事です!

特にツイートを引用すると縦長になるため、読者目線ではスクロールが多くなって煩わしさを感じる原因にもなります。

何個までが目安というのはありませんが、まずは読者目線で適正な引用を心掛けてみましょう。

最後にもう一度、ルールを守れば引用はOKです!

あわせて読みたい☞グーグルマップやストリートビューを埋め込む方法